
-
2025.8.18
-
2025.7.16
-
2025.6.23
-
2025.6.20
-
2025.5.20
東京大学医学部附属病院は、急性期医療、先端的医療を提供する病院です。
だからこそ、私たちは看護の基本を大事にしています。基本を忘れず、五感を研ぎ澄ませ、みて、触れて、考え、患者さんの生命力を引き出す看護を提供したいと思います。
そのためには、多くの知識や高い実践力が必要です。しかし、私たちはそれだけではなく、豊かな人間性を持った看護師に成長したい、成長してほしいと願っています。
患者さんとともに患者さん自身の力を引き出す。これはひとりの看護師だけでなせることではありません。ともに働く同僚や多職種と協働し、チームでより良い医療や看護の提供を目指すことによってなせることです。
私たちは、ともに働く仲間として、みなさんが看護師としての第一歩、新たな一歩を踏み出せるよう支援する体制を整えています。私たちと「ともに」、自ら考え行動し、振り返り、成長し続ける看護師を目指しませんか。
助け合い、高め合える仲間が、みなさんを待っています。
2025年8月8日、2027年度採用者を対象にオンライン病院説明会を開催しました。 沖縄から北海道まで362名と多くの方に参加いただきました。ご参加ありがとうございました。 また、参加された内科・外科病棟の先輩看護師、病 […]
入職式翌日から、社会人の基本姿勢や感染対策・安全対策・診療端末研修、院内見学そしてシャドーイング研修など、採用時研修がありました。 新しい環境で看護師としてスタートし、緊張や不安も大きいと思いますが、共に学び支えあい、成 […]

2026
2026年度採用エントリー
